導入事例:吉祥寺 ハート・イン歯科クリニック様
感染症ゼロを目指し、抗菌製品「delfino(デルフィーノ)」を展開する株式会社デルフィーノケア(東京都目黒区 / 代表者 宮本貴司)は、2020年10月、ハート・イン歯科クリニック様(武蔵野市吉祥寺 / 小林 修院長)に「院内まるごと抗菌コーティング」を導入いただきました。

ハート・イン歯科クリニック様の外観
真心こめた診察と徹底した衛生管理を
ハート・イン歯科クリニックの名前「ハート=心」「イン=中」には、「患者さんに心の中から元気になっていただきたい」という意味がこめられています。そのため、当医院では、患者さんの心の中まで入って治療をおこなうことや、スタッフ同士でしっかりとコミュニケーションをとりながら治療することをコンセプトとしています。
ハート・イン歯科クリニック様Webサイトより
「delfino」の存在を、USEN社(当社代理店)からのDMで知ったという院長の小林修先生。
「当院は、『患者さんに徹底した衛生管理がなされた環境をご提供しよう』と常々考えています。そんな中で、「delfino」のようなサービスが、必ずどこかにあるはずだと考え探していたところに届いたのが、USENさんからのDMでした。まさにこれだ!と即決しましたね」
との有難いお言葉をいただき、今回「院内まるごと抗菌コーティング」を実施させていただくことになりました。
施工概要/施工風景
施工は、エントランスエリアと施術エリアの工程を分け、複数台の専用噴霧機によって 一斉に 「delfino」を噴霧、コーティングしていきました。
人が触れる機会の多い重点接触ポイントは、直接拭き上げていくことでさらに抗菌効果を高める施工方法をとっています。

エントランス・エリアの噴霧開始直後の様子

施術エリアに「delfino」を充満させていく様子

人が触れやすい箇所は、コーティング剤入りの「delfino」で入念な拭き上げを
お客様の声(小林 修院長より)
「delfino施工ありがとうございました。元々厳しい水準で管理していた当院の衛生環境が、またひとつ上のレベルに高められたことが非常に嬉しいです。患者さんにもきっと喜んでいただけるでしょうね。これから毎年お世話になっていきたいと思っています」
院長先生にも非常に喜んでいただくことができました。これから長いお付き合いをさせていただきたいと思っています。
「まるごと抗菌」とは

delfino(デルフィーノ)は「感染ゼロを目指して」というコンセプトのもと、光触媒(酸化チタン)、抗菌触媒(銀)、三元触媒(プラチナ)などの触媒を組み合わせることで、それぞれの触媒反応が持つ効果を相乗的に発揮させながら、それぞれの弱点を補うという発想の抗菌・防臭剤です。
そのデルフィーノを、専用噴霧器によってμ(ミクロン)単位の粒子で噴霧、密閉空間に充満させていくことで、壁面だけでなく、カウンター、イス、診察台、キャビネットなどを抗菌・抗ウイルスコーティングして、施設内での接触リスクを軽減します。
お問い合わせは以下のリンクから!
実施概要
団体名 | ハート・イン歯科クリニック様 |
施設種別 | 歯科医院 |
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-7-10 |
実施目的 | 感染症対策 |
実施内容 | デルフィーノ院内まるごと抗菌コーティング |